月食2022年11月08日photo俳句勝爺月食 月食を肴に集う海酒場1811伊東・宇佐美の海辺の小さなスナ ...続きを見る寸又峡2022年11月08日photo俳句勝爺寸又峡寸又峡落ち葉踏みしめバスの旅1810紅葉を見に寸又峡温泉へ。 ...続きを見る立冬2022年11月07日photo俳句勝爺立冬立冬や子蛇冬眠しくじりて1809放置畑の中の農道。子蛇がじっ ...続きを見る曼珠沙華2022年09月23日photo俳句勝爺曼珠沙華千鳥足行く手を照らす曼珠沙華1808時節を過たずに咲く曼珠沙 ...続きを見る名月2022年09月11日photo俳句勝爺名月名月や海を渡りし客一番18079月10日、中秋の名月が海から ...続きを見る白雲2022年09月11日photo俳句勝爺白雲白雲や夏と秋とで小競り合い1806朝晩の風は涼しくなったとは ...続きを見る時の鐘2022年07月18日photo俳句勝爺川越時の鐘時の鐘古き街並み夏はじめ1805川越・蔵造りの町並みシンボル ...続きを見るカサブランカ2022年07月15日photo俳句カサブランカ勝爺戻り梅雨庭の大百合うなだれて1805雨が続いている。満開のカ ...続きを見る八咫烏(やたがらす)2022年07月15日photo俳句やたがらす八咫烏勝爺夏の雨何をひそひそ八咫烏1804川越・熊野神社でお参りしてい ...続きを見る墓参2022年07月15日photo俳句勝爺墓参夏草やしばらくぶりの墓参り1803コロナ騒ぎで疎遠になってい ...続きを見る針子2022年07月15日photo俳句勝爺針子初夏の風捨て藻の中の針子かな1802暑さが増してきてメダカ水 ...続きを見るバーベキュー2022年07月15日photo俳句ウッドデッキバーベキュー勝爺動画を設定してください。 7月や初バーベキュー庭デッキ180 ...続きを見る