国立天文台のライブ映像(ネット配信)。
夏至の陽や欠けゆく様子ネットあり
1662
午後4時過ぎから部分日食が見られるということで、ベランダでカメラを構えて待機していたが、あいにく、薄く雲がかかっていて太陽の輪郭がぼやけており、欠ける様子がわからない。ネットで調べると、国立天文台が石垣島と北海道の日食の映像をライブで発信している。ネット画面と曇り空の太陽を交互に見ながら観賞。そういえば、小学校低学年の頃、校庭に出て、下敷きだったかガラスにロウソクの炎でスミを付けたか記憶は定かではないが、いっとき周囲が暗くなってカラスが飛び交っていたことを思い出した。