
イースターたまご探しの孫の声

1069
春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日、今年は4月1日がイースターだ。クリスマス、ハロウィーンの次に、我が国でもイースターが来るのかな?
卵は生命のはじまりの象徴であり、殻のなかにいる時間を経て、殻を割って生まれてくる様子が、キリストの復活を表していることからイースターイベントのシンボルとなっている。
イースターを理由に孫たちに会いに行く。エッグペイントやイースターエッグハントに興ずる孫たち。プラスチック卵の中に、100円ショップで買った小物や1ドル紙幣を入れて部屋中に隠す。100円ショップで買ったことは内緒だと、言う娘。日本の100円ショップはイースターイベントにおおいに役立っているようだ。プラスチックカラ卵は来年のために袋に入れて保管するという。