2018年01月13日photo俳句勝爺昔話餅花餅花や昔話に花が咲き1014餅花=木の枝に,小さく丸めた餅やだんごをたくさん付けたもの。農作物の豊作や財宝が多くなるように祈って小正月に飾る。餅花を作りながら、「子供のころ、母親が餅花(十四日だんご)を作っていたのを手伝ったものだ」と、家人が言う。 Tweet